これまでのゲスト
放送日:2021年9月25日
<ゲスト> 大月裕夫さん
今月のお客様は、ピアニストの大月裕夫さんです。大月さんは、全盲で、中程度の聴覚障害がありますが、幼少より現在に至るまで、ピアノ一筋に生きてきた方です。
大月さんは、1987年、長野県松本市生まれ。3歳より、松本市に本部を置く才能教育研究会(スズキ・メソッド)で、ピアノのレッスンを開始。松本盲学校を経て、武蔵野音楽大学大学院音楽研究科を修了。
2018年7月、初めてのアルバム「大月裕夫 ピアノアルバム ~視覚と聴覚のハンディを乗り越えつつ~」をリリース。このときには「里枝子の窓」にご出演いただきました。
そして、昨年の7月、大月さんは、ベートーヴェン生誕250年を記念する2ndアルバム「大月裕夫 悲愴・月光・熱情・テンペスト」をリリースしました。今回は、この新しいCDを聞きながら、お話を伺います。
大月さんのピアノの音色は、一音一音が丁寧で優しく、聞いていると心が澄み渡ってくるようです。秋のひととき、美しいピアノ曲はいかがでしょうか?
大月裕夫(ピアノ) 悲愴・月光・熱情・テンペスト クラウン徳間ミュージックショップ https://crowntokuma-shop.com/products/detail/CTM0000D3O
(文/広沢里枝子)
これまでのゲストの目次へ
2002年|2003年|2004年|2005年|2006年|2007年|2008年|2009年|2010年|2011年|2012年|2013年|2014年|2015年|2016年|2017年|2018年|2019年|2020年|2021年