これまでのゲスト
放送日:2022年7月30日
<ゲスト> 関厚子さん、依田和芳さん
今月のお客様は、「マンドリーノ青いくるみ」の会員の関厚子さんと、代表の依田和芳さんです。
「マンドリーノ青いくるみ」は、マンドリン合奏を充実したい楽器の経験者が集まり、楽譜の収集から始まり練習場の確保、コンサート開催等、あらゆる困難の問題を解決しながらマンドリン音楽を通じて人々の心の豊かさを高め、一人でも多くの人にマンドリンの美しい音色をお届けする団体として令和2年に誕生しました。
私は、今年の5月に東御市のサンテラスホールで開かれた「青いくるみ」の第1回定期演奏会を聞き、マンドリンのあの空に突き抜けるような美しい音色が忘れられません。そこで、ぜひお二人から「青いくるみ」のお話しをお聞きし、その美しい音色を「里枝子の窓」からお届けしたいと思いました。
まず、番組の前半では、関厚子さんからお話を伺います。関さんは、子育てが一段落したころに、東御市生涯学習の「マンドリン」の講座に参加。念願のマンドリンの学習をしつつ、ギター伴奏も担当。その後、気の合う仲間と、小さなグループで演奏ボランティアに登録。2年前に「青いくるみ」に入会し、マンドリンの演奏を再開しました。
実は、関さんは、私たち東御市の視覚障害者を長年身近で支えてくださっている点訳ボランティアのお一人です。最初にそんなお話しも伺いつつ、マンドリンとの出会いや、「青いくるみ」に参加して感じていることなどをお聞きします。
そして、後半では、「青いくるみ」の代表で、ギター奏者の依田和芳さんにお話しを伺います。依田さんは、小さいころから楽器いじりが大好きで、大学ではマンドリンクラブに入部しました。その時、ギターを基礎から徹底的に叩き直され鍛えられたそうです。
依田さんには、「青いくるみ」の活動についてお聞きします。
●「マンドリーノ青いくるみ」の出演予定
令和4年10月22日 土曜日
開演時間 13:00 ~ 15:30
おらほの町の音楽会
(東御市文化協会主催)
出演6団体
会場 サンテラスホール
令和5年5月21日 日曜日
マンドリーノ青いくるみ第2回定期演奏会
(マンドリーノ青いくるみ主催)
会場 サンテラスホール
(文/広沢里枝子)
これまでのゲストの目次へ
2002年|2003年|2004年|2005年|2006年|2007年|2008年|2009年|
2010年|2011年|2012年|2013年|2014年|2015年|2016年|2017年|
2018年|2019年|2020年|2021年|2022年|2023年|2024年|2025年