これまでのゲスト
放送日:2022年12月31日
<ゲスト> 無し
今月は、私、広沢里枝子が、1年を振り返りながらお話しします。
前半では、長野県の共生社会づくり条例が完全施行されたことと、平林太一さんがブラインドサッカーで活躍したことを中心に、お伝えしようと考えています。
長野県では、今年の3月15日に、長野県議会の本会議で「障がいのある人もない人も共に生きる長野県づくり条例」が承認されました。今年4月の「里枝子の窓」では、この条例制定の必要性を長年訴えてきた全盲の池田純さんから、お話を伺いました。今回は、その池田さんから、条例が施行されて、何が変わったのか。私たちは、これから差別体験をしたときに、どのように行動したらいいかということについて、メッセージをいただいています。
また、平林太一さんは今年4月に松本盲学校から美須々ヶ丘高校に入学。すぐにブラインドサッカーユーストレセンのメンバーとしてマレーシアに遠征。11月にはブランドサッカー日本代表選手としてインドで行われた、アジア・オセアニア大会に出場しました。
その平林さんが、マレーシアでの試合経験を「長野県ハーネスの会」の会報に寄稿してくれましたので、「里枝子の窓」で、ご紹介します。
そして、後半では、私が今年作った短歌を紹介したり、越後瞽女唄を唄います。どうぞ、お聞きください。
(文/広沢里枝子)
これまでのゲストの目次へ
2002年|2003年|2004年|2005年|2006年|2007年|2008年|2009年|
2010年|2011年|2012年|2013年|2014年|2015年|2016年|2017年|
2018年|2019年|2020年|2021年|2022年|2023年|2024年|2025年