これまでのゲスト
放送日:2023年1月28日
<ゲスト> 若林邦彦さん
新年おめでとうございます。本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
今月のお客様は、新春恒例になりました若林邦彦さんです。若林さんは「信州国際音楽村」の理事長を長年務めて、地域文化の振興に尽力してこられました。文化団体の活動を積極的に支援するなど、人材育成にも取り組んでおられます。世界を旅する国際人、文化人である若林さんからは、毎年広い視野からのお話が聞けて、目が覚めるようです。
私も昨年の6月には、音楽村で開かれた「金子三勇士ピアノリサイタル」に行きました。「原点×挑戦」をテーマにした金子さんのピアノ演奏は、素晴らしかったです!金子さんがベートーベンの第9をピアノ1台で演奏されたときには、感極まって、「すごい!」と叫んでしまいました。
また、音楽村で4月に開かれた佐々木秀実さんの「第一回秀實會 江戸のラブソング~邦楽のひととき」も、最高に楽しかったです!佐々木さんも「このホールで歌えることは、私にとって、とっても特別なこと」と書いておられますが、音楽村を特別の場所と思って熱演する出演者とそれを受け止める観客との間に、特別な循環がおきているのを感じます。
そんな感想もお伝えしつつ、今年も若林さんとお話しできるのを楽しみにしています。
一般財団法人 信州国際音楽村(http://www.ongakumura.jp/)
(文/広沢里枝子)
これまでのゲストの目次へ
2002年|2003年|2004年|2005年|2006年|2007年|2008年|2009年|
2010年|2011年|2012年|2013年|2014年|2015年|2016年|2017年|
2018年|2019年|2020年|2021年|2022年|2023年|2024年|2025年